2009年10月16日

ほかほか。

先日、川根に行ったことを書いたけど、これが最後のリポート。
この日は、里の駅に寄ったり、川根のSLに乗ったりと、盛りだくさんの一日だった。



そして、シメ。
川根温泉に寄った。

温泉の写真はなくて申し訳ないのだけれど。
気になる方はまあホームページを見てください。

川根温泉。ふれあいの泉

ドライブのあと、そこそこ疲れたところで温泉に行くというのは、これはかなりの快楽。



もらっちゃ王と私二人の男子グループと、女子グループに分かれ、お風呂に入った。

当然女子グループは遅くなるわけで、待っているうちにこんなの発見。


鮎のから揚げ。
そして、、、、、


トマトとカモのサラダ。


こういう料理とともに、なぜかむやみに広いカラオケステージを無意味にごろごろするもらっちゃ王を肴にビールを飲みつつ、女子軍団があがってくるのを待つ。

至福のひと時だった。
本とは、フルッタフレスカに行きたかったのだけど、このスケジュールではムリだった。
でも、秋の一日、ドライブ、SL、温泉と、楽しみつくしてしまった。

そう思うと、今忙しいのも仕方がないな、こりゃ。

川根温泉
〒428-0101
静岡県島田市川根町笹間渡220
TEL:0547-53-4330(温泉代表)   FAX:0547-53-4334
TEL:0547-53-4110(コテージ代表) FAX:0547-53-4112
温泉バーデ・営業時間:9:00~21:00(最終受付20:30)
  
タグ :川根温泉


Posted by しぞーか式。 at 23:55Comments(0)しぞーかを味わう