2013年05月06日
川辺のヘルシー屋台
ちょっと間が空いてしまいましたが、タイ旅行「バンコク編」、再開です。
と言いつつ、まだ2日目の夕方なんですが、、、、、、

ブッディストデイのお祭りに潜り込んでしまって、うろうろしながらやってきたのが、この屋台です。

川なのか運河なのか、、、の歩道にずらりと屋台が並んでいる中の一つです。

ごらんのとおり、いろんな野菜が机にどーんと乗せられていて、食べ放題。
ちっちゃく写っている男の子と、そのお父さんに食べ方を手振りで教えてもらいました。
20~30センチぐらいもある長い豆とか、いろんな野菜があります。
これに限らず、タイ料理は野菜をたくさんとれるところが好きです。

さらっとしたカレーに、コメの麺。練り物の具が乗っている、これはなんていう料理なんだろう。

お店のおねえさんに記念写真を撮らせてもらいました。
場所は、王宮の近くの、ローヤルホテルのすぐ近くです。
お腹も落ち着いて、うろうろしていると、、、、、

突然のスコールです。
突然の、と思っているのは私だけで、実は毎日、5時前後に必ずザーッとやってくるのですが。

ローヤルホテルという格式あるホテルの、入り口の屋根部分に、雨宿りの人たちがごったがえしています。
ドアボーイの人たちも、慣れているのか追い払ったりはしません。
10分、もしかしたら15分ぐらいかな、待っていたら、また急に雨が止んで、この日のスコールは終わりです。
さて、自分のホテルにもどって一息。

例の、あやしいインド映画を見に行くことにしました。というわけで、続きはまた明日。
と言いつつ、まだ2日目の夕方なんですが、、、、、、
ブッディストデイのお祭りに潜り込んでしまって、うろうろしながらやってきたのが、この屋台です。
川なのか運河なのか、、、の歩道にずらりと屋台が並んでいる中の一つです。
ごらんのとおり、いろんな野菜が机にどーんと乗せられていて、食べ放題。
ちっちゃく写っている男の子と、そのお父さんに食べ方を手振りで教えてもらいました。
20~30センチぐらいもある長い豆とか、いろんな野菜があります。
これに限らず、タイ料理は野菜をたくさんとれるところが好きです。
さらっとしたカレーに、コメの麺。練り物の具が乗っている、これはなんていう料理なんだろう。
お店のおねえさんに記念写真を撮らせてもらいました。
場所は、王宮の近くの、ローヤルホテルのすぐ近くです。
お腹も落ち着いて、うろうろしていると、、、、、
突然のスコールです。
突然の、と思っているのは私だけで、実は毎日、5時前後に必ずザーッとやってくるのですが。
ローヤルホテルという格式あるホテルの、入り口の屋根部分に、雨宿りの人たちがごったがえしています。
ドアボーイの人たちも、慣れているのか追い払ったりはしません。
10分、もしかしたら15分ぐらいかな、待っていたら、また急に雨が止んで、この日のスコールは終わりです。
さて、自分のホテルにもどって一息。
例の、あやしいインド映画を見に行くことにしました。というわけで、続きはまた明日。