2010年03月06日
本日より通常営業
嵐のように忙しかった仕事がひと段落着いて、なんだか放心中。
なんとか毎日アップしてきて今回気がついたことがある。
今までは、忙しくて書く暇がなくても、とりあえず書きたいネタはいくつかあって、そのなかで「今日は時間がないから、このネタやめて、こっちを書こう」とか調整しながらやっていた。ネタ切れで困るというのは、今まで全くなかったのだけれど。
今回のように、プライベート全くなしという期間が長いと、インプットが全くないので、さすがにネタが切れてきた。というわけで、昨日、おとといあたりの記事は、なんのヒネリもなくて、自分でもちょっと腹立たしい。やっぱり、いくら忙しくても、適度なプライベートの時間はほしいなあ。
さて、今もらっちゃ王(5歳男子)が横でいろいろちょっかいをかけてくるのをいなしつつ書いているんだけど。
今日のもらっちゃ王は、やたら、「これ英語でなんていうの?」と聞いてくる。
(あ、飽きて台所へ行っちゃった。)
「ねえ、あいふぉんって英語でなんていうの?」
あいふぉん。
「じゃあ、「あきこ」は?」
それも、アキコだよ。
固有名詞は英語でもおんなじだよ、と説明したいのだけど、なかなかもらっちゃ王にわかるように話すのは難しい。
どうやら、自分の知っている物が、国によっては別の名前がつけられていることが面白いらしい。
っていっているうちに、またもらっちゃ王が
「おとうさんカモン」
「マイネームイズお父さんカモン」
とかわけのわかんないことを叫んででうるさいので、ご飯をたべてきます。
まあそんなわけで、明日からもどうぞよろしくお願いします。
なんとか毎日アップしてきて今回気がついたことがある。
今までは、忙しくて書く暇がなくても、とりあえず書きたいネタはいくつかあって、そのなかで「今日は時間がないから、このネタやめて、こっちを書こう」とか調整しながらやっていた。ネタ切れで困るというのは、今まで全くなかったのだけれど。
今回のように、プライベート全くなしという期間が長いと、インプットが全くないので、さすがにネタが切れてきた。というわけで、昨日、おとといあたりの記事は、なんのヒネリもなくて、自分でもちょっと腹立たしい。やっぱり、いくら忙しくても、適度なプライベートの時間はほしいなあ。
さて、今もらっちゃ王(5歳男子)が横でいろいろちょっかいをかけてくるのをいなしつつ書いているんだけど。
今日のもらっちゃ王は、やたら、「これ英語でなんていうの?」と聞いてくる。
(あ、飽きて台所へ行っちゃった。)
「ねえ、あいふぉんって英語でなんていうの?」
あいふぉん。
「じゃあ、「あきこ」は?」
それも、アキコだよ。
固有名詞は英語でもおんなじだよ、と説明したいのだけど、なかなかもらっちゃ王にわかるように話すのは難しい。
どうやら、自分の知っている物が、国によっては別の名前がつけられていることが面白いらしい。
っていっているうちに、またもらっちゃ王が
「おとうさんカモン」
「マイネームイズお父さんカモン」
とかわけのわかんないことを叫んででうるさいので、ご飯をたべてきます。
まあそんなわけで、明日からもどうぞよろしくお願いします。
Posted by しぞーか式。 at
21:06
│Comments(0)