2011年02月23日

はるがきた

新一年生の雑誌のオマケで、めざまし時計を手に入れたもらっちゃ王(6歳男子)。

おもちゃといえど、最近のオマケはすごくて、とても「子供だまし」なんて言えるものではない。時計とは別にキーボードが付属していて、キーボードから赤外線通信で時計の目覚まし機能などが操作できてしまう。簡単なひらがなの読み上げ機能があって、もらっちゃ王の名前を呼んでくれたり、20曲以上の曲が入っていて、好きな曲を選ぶと、それを時計が再生したり。

すごい。。。

今日はその時計で遊んでいたもらっちゃ王。はしゃぎながら時計の「春がきた」の歌に合わせて大声で、


はるがきた
はるがきた
どこにきた

あきもきた
ふゆもきた
ここにきた


聞いていて思わず噴き出してしまった。
あとは夏が来れば四季が勢ぞろいじゃないか。


正しい歌詞は、小学校に行ったら習えるかもね、もらっちゃ王。




同じカテゴリー(しぞーかに暮らす)の記事画像
ピラミッド
鼻入れ
焼きたて!
うっぷるい
監督もらっちゃ王、撮影姫。
顔、合作
同じカテゴリー(しぞーかに暮らす)の記事
 隠花ウイルス (2011-07-20 16:44)
 ピラミッド (2011-06-24 00:00)
 鼻入れ (2011-06-13 07:09)
 焼きたて! (2011-06-11 23:36)
 わすれました (2011-06-10 00:34)
 わからない、って答えたもん。 (2011-01-25 21:00)

Posted by しぞーか式。 at 23:36│Comments(0)しぞーかに暮らす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はるがきた
    コメント(0)