2010年02月13日

海景…じゃないよ


列車からみた、寒い寒い伊豆の海。

雨の水滴がなければまるで杉本博司の『海景』だ。




Posted by しぞーか式。 at 22:53│Comments(5)
この記事へのコメント
杉本博司の「海景」と畠山直哉の「slow glass」の融合、というわけにはいかないですよね。しつれいしました。
Posted by えんどうまめ先輩えんどうまめ先輩 at 2010年02月14日 01:46
畠山さん、地下道の作家さんという認識しかなかったです。
スロウグラスもいいですね。
Posted by しぞーか式。 at 2010年02月14日 23:49
slow glassの現物を森美術館で見ました。写真のクオリティというか、質感が際立ってました。
Posted by えんどうまめ先輩えんどうまめ先輩 at 2010年02月15日 00:14
うらやましい。
オリジナルプリントは綺麗でしょうね。

プリントはどれぐらいのサイズだったんでしょうか。
写真はサイズ次第でかなり印象が変わるんですよね。
Posted by しぞーか式。しぞーか式。 at 2010年02月20日 08:42
しぞーか式さん、こんばんわ。
ざっくり幅1メートルくらいのヨコ位置でした。とにかくハイクオリティなプリントで、えんどうまめ先輩、すぐこういうことして怒られるのですが、おもわず手を出してさわってみたくなるほど、水滴でした。
写真が水滴に近づこうとするのが、どうもわかりません、というのが、個人的な感想です。
Posted by えんどうまめ先輩えんどうまめ先輩 at 2010年02月20日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海景…じゃないよ
    コメント(5)