2009年10月20日

未来世紀シズオカ


東静岡駅北口。
ただっ広いスペースに椅子が一個もないのが、スゴイ違和感だなあ。

タルコフスキーの映画で、日本の高速道路が未来空間としてちゃっかり使われていたけど、まさにあんな感じ。

エスカレータの前に立つと、きゅいーん、と死んでいたエレベータが動きだす。

「足もとにご注意ください」というナレーションが機械的に繰り返される。

声はソフトなのだが、繰り返されることばの間に全く間がない。たとえばこんな感じ。

足もとにご注意ください足もとにご注意ください足もとにご注意ください足もとにご注意ください

繰り返し聞いていると、息苦しくなってきてたまらなくなってくる。

私は、たとえば映画で登場人物が水に飛び込むと、息を止めてながら見てしまうタイプなので、不自然に水中シーンが長いと、息苦しい。

そういう感応力を持っていては、この未来空間では生きていけない。
----

……
ここでSF映画を撮るの、いいかも。




Posted by しぞーか式。 at 23:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未来世紀シズオカ
    コメント(0)